
3月開催の婚活みなおし第二弾婚活みなおしの第二弾となる春の婚活みなおしキャンペーンがはじまりました。ぜひこの機会に特典を利用して、新たな婚活をはじめしょう!詳細はコチラ!…
2021年も残すところあと約2ヵ月。今年もコロナウイルス感染症拡大が世の中のさまざまなものに影響を与え、行動制限は昨年度からずっと続いてきました。そんな中、みなさんの婚活もとてもしづらかったことでしょう。ところが、今月10月に入ってから感染症拡大が漸く落ち着き始め、世の中の制限も徐々に解除…
コロナウイルス感染症拡大がなかなか終息へ近づかない昨今。さまざまな制限下でみなさんの婚活も思うようにうまくいかない場合もあることでしょう。そんな中、婚活で出会われた異性のお相手とお茶や食事に行くこともあるかと思います。今回は、その際に利用する飲食店についてお話ししたいと思います。感染症対策…
結婚生活にも影響する前回、独身で実家暮らしすることのメリット、デメリットについてお話ししました。今回はそのデメリットの続きです。親に依存した不安のない自由がきく生活は、現実的な将来設計ができなくなり、結婚から遠のくというデメリット。実はそれが、婚活においてだけでなく…
今回は、独身で実家暮らしをすることのメリットとデメリットについてお話しいたします。実家で暮らす理由とメリット現在、独身で実家暮らしをされている方に一人暮らしをしない理由を聞くと、「長男だから」「親の介護」「「経済的事情」「何となく」「職場が近いから」などと、さまざまな事情を耳にしま…
スマートフォンやパソコンで簡単にお相手探しができる現代の婚活サービス。結婚相談所もしかり。インターネットを介してデータベース上で検索し希望条件に合ったお相手を抽出。そのお相手のプロフィールを見てよければお見合いを申し込む。とても便利な時代となりました。そのお相手探しですが、みなさんはお相手…
お相手を選ぶ際に、みなさんは一番どこを意識されてますか?おそらく誰しもがご自分の理想とするタイプがあり、外身も中身もそこを意識されるのではないでしょうか?外身でいうなら見た目が好みのタイプかどうか?中身でいうなら趣味や好み、話しが合うかどうか?気づかいができるかどうか?などを判断されること…
婚活されている皆さんそれぞれに理想のお相手像があることでしょう。おそらく漠然とこんな方と結婚したいと思っている方が多いのでは?その誰しもが何となく胸に抱いている理想ですが、婚活しているとその理想と現実とのギャップに悩まされることが多くなります。自分の理想のタイプではないお相手からはアプローチされる…
お見合いパーティーや街コンなどで出会った異性と後日二人だけで食事に行く。婚活している人ならこれはごく普通にあることです。その際にお相手の気分、いわゆるテンションが前回初めて会った時と大きく違うことに戸惑ったことはありませんか?「前回はじめて会った時はあんなに笑顔で積極的に話してくれたのに、…
当相談所の活動開始カウンセリングにおいて、会員様からお見合い時間についてよく尋ねられます。「初めて会うお相手とどれくらい話せばよいですか?」と。その際にカウンセラーである私は「婚活ウエディングブックやお見合いルール&マナー集に掲載されているように、1時間前後です」とお伝えしております。ところが、実…